夫の腰痛で、ほとんどどこにも行けなかったのですが
なんとか遠出できるようになったので、京都に行って来ました。
まずは錦へ。
久しぶりに行くと新しいお店が出来ていたり、
古くからあるお店も、食事が出来るように改装されていたり
と、あきることはありません。
相変わらず観光客でいっぱいでした。
昔は京都の人の台所でしたが、今は外国の方も来られる
通りになりました。
デパ地下に行くことなどない夫ですが、京都に行くと
必ず錦に行ってあれこれ買います。
面白い!
京極をうろうろして、行ってみたかったケーキの美味しい
お店へ。
タクシーに乗りたい夫を振り切りバスにのって、
一乗寺のタンドリスというお店へ。
しかし行ってみたところケーキが完売でした。
が〜ん。
仕方ないです。またのお楽しみにということで、
メインの祇園の婆娑羅へ。
町家の中華料理店です。
中華のような、和食のような、とても美味しくて、
途中写真を撮り忘れたくらいです。
前菜。左の棒棒鶏の鶏がやわらかい。
海老の上のからすみは自家製だそうです。
蟹の茶碗蒸しにフカヒレのあん
後3品あったのですが、すっかり撮り忘れました。
美味しかった…
またいつか行きたいお店でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿